施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 大阪市 プラストサッシ取付工事
2023年02月10日(金)
目の前が大通りとなっており車の往来が多くうるさい!ご自身で色々調べた結果、プラストサッシを取り付けたいと思い立ち当社へ相談いただきました。なんせ防音したいという事でしたのでプラストサッシにセントラル硝子社製の防音硝子「ラミレックスソネス30」を組み込む案でご注文いただきました!

プラストサッシを設置するにあたり窓枠の見込み寸法が最低80㎜必要になるのですが現場は25㎜しかありません。専用の増枠65㎜を使用して設置します。四方共ふかしますので当然下枠が垂れないように下枠の補強もおこないます。プラスト専用の増枠は木製なのでカーテンレールも問題なく取付けできます。

工事完了!開けてるのと閉めてるのとでは全然静かさが違います。静かになったし温かくなったしで大変喜んでいただけました!
大阪でプラストサッシを検討されている方はまず当社へ相談してくださいね (^.^)/
作業時間 : 半日
リフォの玄関リフォーム 生駒市 玄関、内窓工事
2023年01月20日(金)
前回内窓工事をさしていただいたリピーター様からの御依頼です。内窓を付けた時に玄関も古いから交換したいとの事です。
画像ではわかりにくいですが子扉側の化粧が浮いてきたりしています。




今回取り付けしたのは玄関も内窓もYKKのプラマードとドアリモです。内部の写真はアップできませんが、網戸も古くていらないとのことでしたので、玄関前に横引きの網戸がついていてそれも撤去しないと額縁が納めれなかったので撤去して額縁を取り付けています。
綺麗になったわと喜んでいただけました。
施工時間 3時間
施工者 橋本、山脇
リフォのサッシ修繕工事 堺市 雨戸戸車交換
2023年01月10日(火)
網戸の新調をご注文いただいたついでに同じ窓の雨戸の動きが悪いので見てほしいとの事。3枚有るうちの1枚だけがメッチャ動きが悪いとの事。旧トステム時代のルーバー雨戸が設置されているのですが雨戸を抜き取って調査しました。

判りますかね~?本来丸い戸車がすり減ってしまいD型のような形になっていました。そりゃ動きまへんわ!中のベアリングが固着して車が回っていません。部品が既に無い可能性も有りましたので雨戸と戸車両方を採寸し戻って部品探しです。

調べましたらまだ有りました!いっその事1枚分(2個)取り替えたほうがいいねって事で話が進みご注文いただきました。3枚引きの雨戸サッシでしたので残りの雨戸はグリスアップ、再調整させていただきました。異次元の動きかたの違いに大変喜んでいただけました!こういった部品関係は既に廃盤となっている可能性が高いのですが当社はできるだけそのメーカーの純正品(同じモノ)に拘って修理しております。サッシの動きに違和感を感じたら部品が有るうちに治しておきましょう!
作業時間 : 約30分
施行者 : 山口
リフォの窓リフォーム 高槻市 シャッターサッシ取り替え工事
2023年01月05日(木)
築50年近いお宅です。度重なる地震や台風、経年劣化も重なってサッシが通常使用では開け閉めできない状態でした。隙間だらけでどうしようもないと以前来てもらったサッシ屋さんに内窓を付けてもらったそうです。我々の目線で見るとその内窓も微妙な仕上がり…。
リフォームを幾度かおこなって後付けシャッターも付いていますがそのシャッターも動きが非常に悪くおばあちゃんでは開け閉めできない。シャッターはまだいいけど窓はちゃんと鍵をかけて雨、風が入らないよう出来ないものでしょうか?というお悩みでした。

今回はサッシのカバー工法による完全取替えです。シャッター一体型の半外付けサッシを使用するのが良いのですがリフォームには向いていません。以前来てもらったサッシ屋さんでは「できない」と言われたそうで、現場調査した結果これならイケる!少々荒行になるかもしれませんがと一言付け加えさせていただきましたがいざ工事です。
サッシもシャッターも完全回復!どころか複層ガラス、中桟の無い1枚ガラスで同じく中桟の無い網戸。室内側から見ればお庭が綺麗に見えてめちゃくちゃいいです!おばあちゃんでも楽にシャッターの開け閉めが出来ます。サッシの色(プラチナステン色)も綺麗しホンマにええわ~と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約1日
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAPプラマードU
2025.05.09 -
リフォの窓リフォーム 西宮市 内窓設置工事 LIXILインプラス YKKAPプラマードU
2025.04.28 -
リフォの窓リフォーム 守口市 内窓設置工事 LIXILインプラス
2025.04.25 -
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19
アーカイブ