施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 堺市 サッシ取り換え・浴室折れ戸交換工事 LIXIL ATU単体サッシ YKKAP ドアリモ浴室折れ戸
2025年07月04日(金)
今回は2つの工事を同時にやった現場のご紹介です。
1つめは浴室ドアの交換ですね。


左が施工前、右が施工後です。
開き戸だったのを折れ戸に変更しています。
開き戸ですと中に人がいたり物があると開けずらいですよね。
これで省スペースで開閉可能になり使い勝手がアップしました。
また、もし浴室内で何かあった時に最近の浴室ドアは緊急用の着脱ボタンがありますので外からドアを外して浴室に入ることができます。
これは折れ戸でも開き戸でも共通です。
昨今では浴室内で人が亡くなる事故も増えていますので万が一の時迅速に駆け付けられるようご自宅のドアも確認してみてください。

もう1か所はサッシの交換を行いました。
カバー工法ですが当社独自のやり方でかなり価格を抑えて設置ができます。
今の窓が動かない、壊れているからとにかく安くなんとかしたいというお客様にはこちらがおススメです。
気になる方は是非お問い合わせください。
古い建物でしたのでかなり躯体も曲がっており、特注した部材をさらにこちらで加工して取り付ける難工事でした。
これで快適にお過ごしいただけるかと思います。
施工時間 : 2時間
施工者 : 山脇 山口
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025年07月02日(水)
騒音でお悩みの方からの防音目的での内窓設置依頼、増えています!
今回は線路近くのマンションにお住いの方からのご依頼です。
都会は電車が多いので線路沿いに住むと大変ですね・・・
今回記事を書いている私も線路沿いに住んでいますが、大阪でもかなりローカルな路線なので本数も少なくスピードもゆっくりなのであまりうるさいとは感じません。
しかし大阪市内は違いますね。
電車の本数が多いですしマンションが多い地域では音が反響して余計にうるさく感じることも。
そんな時も内窓が効果的ですね。
今回のお客様は断熱も補助金もということでYKKAPのプラマードUの異厚構成でいきましょう!
当社で取り扱っています二大メーカーのYKKAPとLIXILですが、純正の仕様に複層ガラスの3mm×5mmのラインナップがあるのはYKKAPのみですのでこちらをお勧めしております。
こちらの仕様ですと補助金の適用も受けつつ防音の効果も通常より高いのでどちらもとりたい方にお勧めです!

線路に面した部屋、廊下合わせて2か所設置しました。
こちらのお宅は見込みも十分にあり通りも良かったのですんなり取付完了です。
快適にお過ごしいただけるようになったと思います!
施工時間 : 約1時間
施工者 : 平尾 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.06.21
アーカイブ