施工事例
リフォの窓リフォーム 大阪市 雨戸取替え工事
2024年08月27日(火)
まだまだ暑い日が続きますが、このところ多い雨戸の取替え工事。台風が来る前になんとかしたいという感じなのでしょうか?今回は築年数50年以上経過したお宅の木製雨戸がどうにも開閉がしんどい。鋼製雨戸に取り替えたいと相談を受けました。

特に戸袋内での引き出しがしんどいと伺いました。一部の戸袋は戸袋内底にブリキを張って滑りを良くしていますがごく一部。それにしても動きが悪いので全窓(5窓分)戸袋内にアルミの板を敷いて新たな雨戸へ取り替えます。レールはまだまだ使用できそうなのでそのまま使います。


木製の板は削れたり割れたりで引っ掛かりが出来てしまいどうしても動かしにくくなりますが、アルミの板を敷く事で非常になめらか~シュルシュル動きます。億劫だった雨戸の開け閉めが非常にスムーズにできるようなり楽になったし綺麗になったと大変喜んでいただけました!
作業時間 : 約半日
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ