施工事例
リフォのサッシ修繕工事 京都市伏見区 戸車取替え工事
2020年10月17日(土)
サッシの動きが悪い、硬い、などほとんどのケースがその戸車が破損していることが原因であることが多いです。

今回も「動かしにくいので直したい」というご相談でした。障子を外してみてみると、やはり戸車が壊れてしまっております。40年近く前のサッシだそうでメーカー名も現場では読み取れません。
できるだけ、そのサッシの純正品の戸車を用意したいので細かく調査します。地味な工事ですがこれが結構大変なんです。

ヒントはこれだけ。実際に取り外し、寸法をチェック。事務所に戻り、カタログや図面、画面とニラメッコが始まります。

探せば有るものです!まったく同じ戸車へ交換できました!ホームセンターなどで汎用の戸車があり、安価に済ませる業者様も居てます。それもアリです。しかし当社はこだわります!確かに純正品は高額なのですが安心感が違います。100%探せるのかと問われると無理なこともありますが徹底的に究明しないと我々も気が済まない性分なもので…。
作業時間 : 約1時間
施行者 : 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 西宮市 内窓設置工事 LIXILインプラス YKKAPプラマードU
2025.04.28 -
リフォの窓リフォーム 守口市 内窓設置工事 LIXILインプラス
2025.04.25 -
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14
アーカイブ