施工事例
リフォのサッシ修繕工事 堺市 雨戸戸車交換
2023年01月10日(火)
網戸の新調をご注文いただいたついでに同じ窓の雨戸の動きが悪いので見てほしいとの事。3枚有るうちの1枚だけがメッチャ動きが悪いとの事。旧トステム時代のルーバー雨戸が設置されているのですが雨戸を抜き取って調査しました。

判りますかね~?本来丸い戸車がすり減ってしまいD型のような形になっていました。そりゃ動きまへんわ!中のベアリングが固着して車が回っていません。部品が既に無い可能性も有りましたので雨戸と戸車両方を採寸し戻って部品探しです。

調べましたらまだ有りました!いっその事1枚分(2個)取り替えたほうがいいねって事で話が進みご注文いただきました。3枚引きの雨戸サッシでしたので残りの雨戸はグリスアップ、再調整させていただきました。異次元の動きかたの違いに大変喜んでいただけました!こういった部品関係は既に廃盤となっている可能性が高いのですが当社はできるだけそのメーカーの純正品(同じモノ)に拘って修理しております。サッシの動きに違和感を感じたら部品が有るうちに治しておきましょう!
作業時間 : 約30分
施行者 : 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ