サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事

2015年09月30日(水)

リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事

部屋のオーナーさんからの依頼でスチールサッシからアルミサッシへの取替え工事をおこないました。

部屋をスケルトンリフォームするついでに、どうせやるならサッシも!ってことだそうです。

賃貸の案件なのでサッシが古いといくらリフォームしても古さがにじみ出てきてしまうとお悩みのようでした。

リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事

現場は床も壁も剥がされた状態で作業のしやすい環境です。

現状は3枚引きのサッシですがアルミサッシは4枚引きとなり順調に工事が進みます。

リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事

掃き出し窓3セット、腰窓1セットの計4セット

取替え完了です。

リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 大阪府豊中市 窓取替え(カバー工法)工事

網戸も付けることができなかったスチールサッシから当然網戸も付いたアルミサッシとなり

動きも良くなり、気密性も上がりかなり快適になりました!

作業時間 : 1日

施工者  : 橋本 山口

リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事

2015年09月24日(木)

リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事 リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事

新築のお宅に内窓(プラマード)を取り付けました。

こちらへ引っ越される前は高層階のマンション暮らしだったそうなのですが

居間が1階にあることもあり、すぐ前の生活道路を通る車や人の話し声(特に子供の遊び声)が気になるとの事。

ある程度は覚悟していたものの少しでも防音したいってことで取り付けさせていただきました。

リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事 リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事

予算の都合上、今回は5㎜の単板ガラスなのですがこれでも防音等級はT-2等級。

FL3-A-FL3の複層ガラスより防音性能は高いんです!

リフォの窓リフォーム 東大阪市 プラマード取付工事

せっかく買って自身で取り付けていたブラインドとレースのカーテンも無駄にしないよう工夫して取り付けております。

作業時間 : 約1時間(3窓)

施工者  : 橋本 山口

 

リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事

2015年09月19日(土)

リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事

動かしにくいし、焼けて色あせしてるし、掃除しにくいし…

いっそのこと雨戸を取り換えたい!と、お悩みをお持ちの方からの依頼です。

三協アルミのノイスタが付いておりますが、採寸すると見事にLIXILの雨戸がドンぴしゃりで納まりそうです。

リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事

お話を進めていくうちに断熱性能もほしいな~ってことで断熱雨戸(Danパネル)にグレードを上げて注文いただきました!

表面の面材がフラットに近いのでルーバー雨戸よりも掃除がしやすいと云っていただきました。

施工した僕らでも感動するほど雨戸とサッシの相性が良く、動きも超スムーズ!かつ鍵の作動も気持ちいい!

雨戸交換は取替えても動作にコツがいるケースが少なくないのですが今回はいい感じで納まりました。

リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事

そして今回は奥様がどうしてもやりたい工事のうちの一つにガラスゴムの巻き替え工事も注文いただきました。

掃除してもカビが取れないと嘆いておられたのですがこれで気持ちよく過ごしていただけます。

リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 大阪府熊取町 雨戸取替え工事

ストレスが無くなり大変喜んでいただくことができました!

作業時間 : 1日 雨戸×12セット ゴム巻き替え×1棟全窓

施工者  : 橋本 山口

 

リフォの窓リフォーム 大阪府八尾市 プラマード設置工事(防音工事)

2015年09月17日(木)

リフォの窓リフォーム 大阪府八尾市 プラマード取付工事(防音工事) リフォの窓リフォーム 大阪府八尾市 プラマード取付工事(防音工事)

八尾の繁華街にお住いの方からの依頼です。

すぐ隣がスナックビルだそうで深夜まで話し声やカラオケ音が鳴り響き

寝るに寝られないそうで毎晩耳栓をして寝ているそうです。

男の人の声(低い声)やカラオケ音よりも気になるのが女の人の高い声らしく

特にお酒を飲ます役柄の人の声はストレスになるほど高いそうです(想像つくわ~)。

なんとかしたいってことで今回はプラマード+防音硝子(ラミレックソネス30)を取り付けて対応します。

現場調査、取付工事をさせていただいた時間帯は隣のお店がまだ閉まっていましたので

そのうるささを体感できなかったのが残念です。

それでも防音が足らないときは既存のサッシのガラスも防音硝子に入れ替えてみては?と提案しています。

3日ほど経ちましたが連絡が無いってことは、良くなってるって事なのでしょうね!

作業時間 : 約1時間

施工者  : 橋本 山口