施工事例一覧
大阪市旭区 プラマード取り付け工事
兵庫県 神戸市 店舗ドア マンションドア 修理
2014年05月14日(水)
今回のご依頼は他社で断られていたドアの修理です。
店舗ドア・マンションドアは手を付けない会社も多くなかなか見つかりません
住宅のドアとは違いフロアヒンジというドアの軸を使っています(表現が難しい)。。。
そのフロアヒンジが劣化しているケースが多いのです。
今回もケースも腐食し元からの取り替えになります!!!
まずコンクリート床に埋まっている腐ったフロアヒンジを掘り起こし
新しいフロアヒンジを設置、とはいえ代替え品でサイズが全く違う・・・
そのためケースを加工し軸の位置を合わせます。
そして鉄筋で固定しまたコンクリートで埋めなおします。
これでキッチリしまってスムーズに動くようになりました。
施工時間 3時間
施工者 横部 橋本
東大阪市 エアコン取り付け工事
2014年05月13日(火)
エアコン取り付けだなんて~
当社は住宅設備の卸もやっております。そして取り付けも自社施工
エアコンだけじゃなくキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面台・給湯器
太陽光そして室内ドアや床材なんかもなんでも販売施工しております。
そして長年、住宅設備建築材料のメーカー取引販売会社としてやっているから価格も安いんです!!!
エアコンはこの時期から問い合わせや取り付けも増えてきます。
ご注文はお早めに~
夏になると高くなりますよ~(あ!ちなみに一番安くなるのは2月くらい)
施工は橋本がやっております。
最後に圧縮ポンプもかけガスの点検し作業終了
作業時間1.5時間
施工者 橋本・横部
大阪市都島区 プラマード、網戸取り付け工事
2014年05月02日(金)
築30年ほど経つマンションなので多々リフォームをおこなっており、
サッシと床に段差ができていたり、しかもその段差の高さが右と左で違う!
このような場合でも水平に取り付けできるようにスぺーサーを入れたり工夫して取り付けします。
マンションリフォームはクロスやフローリングは張り替えてきれいにできても
サッシは共有部分なので取り換えができません。しかし内窓を取り付けすることで
サッシ廻りがリフレッシュできて機能も見た目もUPできます!
内倒しタイプの窓は網戸が取り付けできるよう設計されていない場合は網戸の取り付けはできません。
今回もそういった窓でしたので格子の外側に網戸を張ってやる感じで取付いたしました。
洗面所や浴室には網戸を取り付けておきたいですよね~
施工時間 : 約4時間
施工者 : 横部 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ