施工事例一覧
リフォの防音リフォーム 大阪市 プラストサッシでの間仕切り設置工事
2023年12月11日(月)
居間の1部屋を区切って2部屋にしたい。区切って新設する部屋はテレワークスペースにしたい。というご相談でした。そもそもまだ新しいマンションでしたので外部からの音は言うほどでもないので、それよりも居間でくつろぐ人や台所作業の音を遮蔽したいという気持ちは判ります。コロナ騒動から始まったテレワークも今では当たり前になっている人もいるんだな~と感じました。

早速工事開始です。コーナー方立てをたてて引違い窓とFIX窓を設置します。組み込むガラスはセントラル硝子製の防音ガラス「ラミレックスソネス35」6㎜+防音フィルム+6㎜の計12.8㎜!写真からも大きさが伺えると思いますがこれが激重っ!腰の痛みに耐えなんとか設置完了!

引違い部には段差緩和材を内外共設置。レアケースな設置方法だったので当方にとっても良い勉強になりました。ワンちゃんも一緒に住んではるお家でしたのでこれは助かると喜んでいただけました!
施行者 : 橋本 山口
作業時間 : 約半日
リフォの窓リフォーム 大阪市 サッシ取り替え工事
2023年12月08日(金)
西向きの窓なのでとにかく西日がキツイ!せっかく内装リフォームしてキレイにはなったが窓だけは古さを払拭できない。他の業者に相談しても「難しい、出来ない」ばかりで当社に相談いただきました。

「できますよ」見積もり提出後すぐにご注文いただきました。ワイド寸法が3800㎜ほど、高さは2000㎜。ノックダウンにしてもサッシ枠はエレベーターに乗りません。階段をひたすら登って手揚げです。若かったころは何でもないはずだったのですが年には勝てませんね。血ぃ吐くんちゃうかって程ヒーヒーでしたよ。


しかし工事の手は妥協無し、無事取替え完了。Low-E遮熱防災安全複層ガラスを組み込んでおりますので西日はもちろん防音効果も期待できます!サッシが変わると部屋の雰囲気も全然変わりますね!
施行者 : 橋本 山脇 山口
作業時間 : 1日
リフォの窓リフォーム 西成区 カバー工法によるサッシ取り替え工事
2023年11月08日(水)
築50年ほど経過したお宅のサッシです。

開け閉めできないほど腐ってしまい部品もボロボロ。開けっ放しの状態なので何とかしたいとの事。1枚の障子が小さく不便という事なので今回は思い切って1窓のすべり出し窓へ取り替えます。

オペレーター式の辷り出し窓です。ハンドルをクルクル回して開け角度を自由に変えられます。網戸も付いて綺麗になってすごく良くなった!と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約半日(2窓)
施行者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 阪南市 プラストサッシ取付工事
2023年07月11日(火)
室内で飼っているワンちゃんの鳴き声が大きく、ご近所からクレームが入るほどだそうでなんとかしたいというご相談でした。

お隣さんに近い2窓を防音したいという事でお客様ご自身で調べ「プラストサッシ」に行きついたそうです。たしかにプラスト最強なので最初からプラストをご希望されている方はプラマードやインプラスと価格の比較検討されるのですが結局プラストサッシにたどり着きます。防音するなら特に「後悔したくない」という思いがありますし私自身もお客さには「防音するならプラストが良いし後悔が無いよ」とお勧めします。

今年は先進的窓リノベ支援事業、こどもエコすまい支援事業の加減から非常に問い合わせが多く納期もかかりましたが工事完了し補助金申請も間に合ってホッとしております。
作業時間 : 半日
施行者 : 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.03 -
リフォの窓リフォーム 茨木市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.01 -
リフォの窓リフォーム 箕面市 内窓設置工事 インプラス
2025.03.25
アーカイブ