施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 高槻市 シャッターサッシ取り替え工事
2023年01月05日(木)
築50年近いお宅です。度重なる地震や台風、経年劣化も重なってサッシが通常使用では開け閉めできない状態でした。隙間だらけでどうしようもないと以前来てもらったサッシ屋さんに内窓を付けてもらったそうです。我々の目線で見るとその内窓も微妙な仕上がり…。
リフォームを幾度かおこなって後付けシャッターも付いていますがそのシャッターも動きが非常に悪くおばあちゃんでは開け閉めできない。シャッターはまだいいけど窓はちゃんと鍵をかけて雨、風が入らないよう出来ないものでしょうか?というお悩みでした。

今回はサッシのカバー工法による完全取替えです。シャッター一体型の半外付けサッシを使用するのが良いのですがリフォームには向いていません。以前来てもらったサッシ屋さんでは「できない」と言われたそうで、現場調査した結果これならイケる!少々荒行になるかもしれませんがと一言付け加えさせていただきましたがいざ工事です。
サッシもシャッターも完全回復!どころか複層ガラス、中桟の無い1枚ガラスで同じく中桟の無い網戸。室内側から見ればお庭が綺麗に見えてめちゃくちゃいいです!おばあちゃんでも楽にシャッターの開け閉めが出来ます。サッシの色(プラチナステン色)も綺麗しホンマにええわ~と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約1日
施行者 : 橋本 山口
リフォの玄関リフォーム 吹田市 玄関工事
2022年12月24日(土)
マンションの玄関取替工事です。玄関も古くなり枠と玄関ドアの隙間を無くすエアータイトなど傷んで所々枠が錆びなどで腐食していてるので新しい玄関にしたいとの御希望です。


既設枠は残しつつ、一回り小さい枠を中で納めるカバー工法とゆうやり方の工事です。
一回り小さい枠を入れると中の納まりとか不安になりますよね。大丈夫です。安心して下さい。
内部の既設枠と新設枠の隙間や見えてくる部分は化粧のカバー材で隠して内部を納めてから外部は4方を防水のコーキングで仕上げています。
お勧めです。
施工時間 3時間
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 兵庫県 内窓設置工事
2022年12月14日(水)
外の騒音が気になるので内窓を設置したいとのご依頼です。
他のお部屋には以前から内窓を取り付けていらっしゃたのですが、子供部屋には付けていなかったので同じものを取り付けてくださいとの事でした。今回使用したのはYKKAPのプラマードU単板タイプです。
外側のサッシに合わせてホワイト色の内窓を取り付けているので写真では少し判りにくいですが、防音効果とともに断熱の効果も感じられるようになったと大変喜んでいただけました。




施工時間:1時間
施工者:二熊
窓リフォの窓リフォーム 高石市 シャッター工事
2022年12月10日(土)
横引きのハイシャッターが廃盤になりもう製作もしていないので部品も手に入らない状況でシャッターごと交換するしか方法がないんですよね。年数が経つと劣化で部品が壊れて破損しても物が手に入らないのでこちらとしても凄い困っています。


既設の枠上でシャッターを納めたいのですが木が邪魔して枠上ではシャッター本体が納まらない状態なので既設枠にボックスが見えてくるボックス下げの納まりにしています。
開け閉めがだいぶん楽になり軽くなったわと喜んでいただけました。
施工時間 3時間
施工者 橋本、山脇
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.03 -
リフォの窓リフォーム 茨木市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.01 -
リフォの窓リフォーム 箕面市 内窓設置工事 インプラス
2025.03.25
アーカイブ