施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 豊中市 網戸工事
2022年11月12日(土)
マンションの網戸取替工事です。既設の網戸がコマも擦り減り左右に動かすのも重たくて古くてガタガタなので新しいのに替えたいとの御希望です。
網戸のモヘアが年数もたち傷んで開け閉めしているうちにモヘアにカタがついてしまい、モヘアの所から虫が入ってきたりします。

見栄えも新しくなり網戸を替えるだけだも全然雰囲気が変わります。左右に動かすのも楽になり虫が入ってくる心配もこれでなくなりますと喜んでいただけました。
施工前の写真を取り忘れてしまい施工後の写真しかありません。すいません。
施工時間 15分
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 松原市 ドアクローザー取替工事
2022年10月28日(金)
玄関のドアクローザー取替工事です。どんな状態がおきたらこんな曲がるんやろうってくらいに、アームが曲がり油もだだ漏れでクローザーが全く機能していません。今現状のドアを開けると玄関のポーチ柱に激突する状態です。


玄関は旧トステムのプレナスⅡでしたので、代替え用で標準仕様のクローザーと取り替えました。
扉がポーチ柱に当たらない角度で止めれるようになり
玄関もゆっくりしまるので安心ですと喜んでいただけました。
施工時間 30分
施工者 山脇
リフォの窓リフォーム 橿原市 内窓工事
2022年10月21日(金)
車やしゃべり声などよく聞こえ、防音したいとの事でしたので、内窓を提案さしていただきました。
今ついているサッシも開け閉めもあまりしないとのことでしたので、今回取り付けたのは、FIX窓タイプでLIXILのインプラスを使っています。


硝子はもちろん防音に特化した6.8mmの防音硝子を入れています。
これで安心できますと喜んでいただけました。
施工時間 30分
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 大阪市 サッシ取替え工事
2022年10月21日(金)
中古住宅を購入しこれからリフォームというタイミングでお問い合わせいただきました。ユニットバスやトイレ、キッチン、クロスの張替え等当たり前の工事は工務店さんにお願いするそうですがサッシに関しては高すぎる!と感じ説明もあまりピンとこなかったそうで、当方にご相談いただきました。
近頃は外壁や内装を触らずにサッシ交換できるYKKのマドリモやLIXILのリプラスなど良い商材が各社から発売されていますが1廻り寸法が小さくなってしまいます。今回のお宅は2階の居間なのにH1500㎜と令和の時代では考えられない高さのサッシが付いているのでこれ以上低くしたくない!ってお客様に言われたわけでは無くこちらからカバーモールによるサッシの完全取替えをご提案させていただきそのままご注文いただきました。

窓周り全周の壁を取っ払い既存のサッシを完全に取り外します。グラインダー、丸鋸、集塵機諸々を駆使しての作業。防水テープがけっこう頑丈でベッタベタ… (T_T)

雨戸サッシからシャッターサッシへ変更、納まり関係でLIXILのサッシは使えず、今回はYKKの断熱サッシ「エピソードⅡ-NEO」にLIXILのモール材を使用しました。


外はアルミ製でブラック色、内は樹脂製でホワイト色といい感じです。施工後の写真でわかるとおもいますが家が歪んでいて全く平行が保たれていなかったので右と左では高さの隙間の大きさが違います。今回はシリコン鬼盛りで対応。平行、垂直を守って設置、工事完了です!このほか内窓も多数ご注文いただき「こどもみらい住宅支援」もあってお得に工事が出来て良かったと喜んでいただけました!
作業時間 : 1日
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.06.21
アーカイブ