施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 東大阪市 サッシ取替工事
2022年10月14日(金)
サッシがボロボロで開け閉めするのも重たいので、新しいサッシに替えたいとのことです。
見るからに、硝子の押えゴムも熱などの影響で切れていたりで硝子もはずれかけていてとても危険な状態でした。


すぐにうちでのご依頼をいただき早急に手配して対応させていただきました。
サッシはYKKのフレミングです。
やっぱりサッシを替えるだけで雰囲気がだいぶん変わるなと改めて思います。
施工時間 2時間
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 豊中市 内窓工事
2022年10月14日(金)
車の騒音などよく聞こえ、窓から入ってくる音を防ぎたいので内窓をつけたいとのご依頼です。
補助金などの影響で内窓の御依頼がだいぶんと増えてきています。


うるさい音がよくきこえたりするとストレスがたまったりしてイライラしますよね。内窓をつけてからだいぶん静かになったわと言われることが多いのでお勧めです。
写真は1セットしか添付していませんが5窓取り付けています。
施工時間 1時間
施工者 横部、山脇
リフォの窓リフォーム 北区 硝子割れ替え工事
2022年10月08日(土)
耐風の影響で硝子が割れてしまったので硝子を取替てほしいと御依頼です。FIX部に入っている硝子厚が3mmの硝子でしたので、硝子厚が薄ければやっぱり割れやすかったりするので硝子厚を5mmの単板硝子に取替ます。


わかりにくいですが端にエアコンのホースが絡んでいるので硝子を加工してあります。
外は後付けビートで4方押え、内部はコーキングで仕上げました。
これでまた安心できるわと喜んでいただけました。
施工時間 1時間
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 尼崎市 面格子取付工事
2022年10月07日(金)
最近はシャッター付きの窓に面格子を取り付けて欲しいとのご依頼が多くなってきました。
今回のお客様も1階にあるシャッター付きの窓に面格子を取り付けました。




シャッターだけでも防犯はできていますが、面格子を取り付ける事によってさらに防犯性能が上がりました。シャッターに面格子を取り付けるのがスタンダードな世の中になるのかな?
施工時間:1時間
施工者:山口・二熊
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.06.21
アーカイブ