サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

リフォの壁面改修工事 堺市 鏡・サッシ工事

2022年11月16日(水)

今回は下請け工事です。プレハブの倉庫兼休憩所を改修してフィットネスジムを作ります。施工前の写真は無いのですが、ごく一般的なプレハブ小屋でしたが壁起こし、床張り、サッシの取替え工事をおこなう事で見違えます!

奥の壁は窓、換気扇を殺してしまい下地を作ってもらったうえで鏡を設置しました。間口4400㎜×高さ2350㎜とまあまあ大きいので今回は3分割で取り付けました。

鏡があるだけでジムっぽくなりますね!

我々が気にする事じゃないのですが700Kgの器具を置くらしく床が持たないんじゃないかと大工さんも不安がってました (^^;)

作業時間 : 約半日

施行者  : 橋本 山口

リフォの窓リフォーム 豊中市 網戸工事

2022年11月12日(土)

マンションの網戸取替工事です。既設の網戸がコマも擦り減り左右に動かすのも重たくて古くてガタガタなので新しいのに替えたいとの御希望です。

網戸のモヘアが年数もたち傷んで開け閉めしているうちにモヘアにカタがついてしまい、モヘアの所から虫が入ってきたりします。

見栄えも新しくなり網戸を替えるだけだも全然雰囲気が変わります。左右に動かすのも楽になり虫が入ってくる心配もこれでなくなりますと喜んでいただけました。

施工前の写真を取り忘れてしまい施工後の写真しかありません。すいません。

施工時間 15分

施工者 橋本、山脇

リフォの窓リフォーム 松原市 ドアクローザー取替工事

2022年10月28日(金)

玄関のドアクローザー取替工事です。どんな状態がおきたらこんな曲がるんやろうってくらいに、アームが曲がり油もだだ漏れでクローザーが全く機能していません。今現状のドアを開けると玄関のポーチ柱に激突する状態です。

玄関は旧トステムのプレナスⅡでしたので、代替え用で標準仕様のクローザーと取り替えました。

扉がポーチ柱に当たらない角度で止めれるようになり

玄関もゆっくりしまるので安心ですと喜んでいただけました。

施工時間 30分

施工者 山脇

リフォの窓リフォーム 橿原市 内窓工事

2022年10月21日(金)

車やしゃべり声などよく聞こえ、防音したいとの事でしたので、内窓を提案さしていただきました。

今ついているサッシも開け閉めもあまりしないとのことでしたので、今回取り付けたのは、FIX窓タイプでLIXILのインプラスを使っています。

硝子はもちろん防音に特化した6.8mmの防音硝子を入れています。

これで安心できますと喜んでいただけました。

施工時間 30分

施工者 橋本、山脇