施工事例一覧
リフォのドアリフォーム 城東区 アルミドア取替え工事
2021年12月21日(火)
病院の出入口です。強風にあおられて扉が勢いよく開いてしまい壁、配管に激突しガラスは割れ框ドアもボコボコになってしまっておりました。職員が頻繁に通る通路なので早めになんとかしたいというご要望でした。
既存のドアはフロアヒンジと言って地中に埋め込まれたドアクローザー式のドアですがメンテナンスのしやすさから今回は一般的なドアクローザー式のモノに変更していつものクリエラガラスドアへ取り替えます。

得意なカバー工法です。新たなステンレスの板を用意してフロアヒンジは埋めてしまいます。水平、垂直の出し難い現場でしたが工事完了。気になってたことが解消してキレイスッキリしました!
作業時間 : 1日
施行者 : 橋本 山口
リフォのドアリフォーム 生駒市 リシェント勝手口ドア工事
2021年12月16日(木)
立山アルミ製の採風勝手口ドアの採風部分が壊れてしまって、ちゃんと閉まっていない状態が数年続いているそうでそろそろなんとかしたいと相談いただきました。

脱衣室のドアなので冬場は死ぬほど寒いそうです。それこそヒートショックを起こしてしまいます!LIXILのリシェント勝手口ドアで交換することになりました。

正直申して代り映えはしないですが、ピカピカになって2ロック、ペア硝子も組み込んでおります。使い勝手も良く綺麗になったと喜んでいただけました!
作業時間 : 約半日
施行者 : 山口
リフォの窓リフォーム 奈良市 雨戸取替え工事
2021年12月14日(火)
雨戸を取り替えたいというご相談です。台風で外れてぶっ壊れたとの事ですが、よく調べてみると4枚建ての戸袋なので4枚戸袋内に収納するとその重みで戸皿が下がり外れかけていたのでしょう。そこへ強風が吹きこんで飛ばされたように思います。手で押さえても戸皿がフワフワです。


LIXILの雨戸がちょうど入るレールです。サッシがホワイトだからって雨戸もホワイトにする必要もないですよ。今回はシャイングレー色にしてみてはと提案させていただき採用していただけました。どうですか?違和感ないでしょ?戸皿補強もおこない安心感がUPします。土砂降りの雨の中での作業でしたが「スルッスル動くし、すごく綺麗になった!」と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約半日 (他雑工含む)
施行者 : 山脇 山口
リフォの窓リフォーム 城東区 サッシ取替え(カバー工法)工事
2021年12月06日(月)
当初は網戸がすぐに外れて落ちてしまうのを何とかしたいというご相談でした。お伺いしてお話をお聞きしますと窓全体にプチプチをメッチャ綺麗に張ってます。結露が酷いんですとの事。親身に話していくうちに、いつの間にかサッシを取り替えたいということになりました。

中桟を取り外し、網入り複層硝子を組み込んで取替え完了!サッシ色も元々のシルバー色からプラチナステン色へ変更して雰囲気が一変します。断熱性も気密性も明らかに向上しているのが判ります。綺麗な仕上がりに非常に喜んでいただけました!
作業時間 : 半日
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.06.21
アーカイブ