施工事例一覧
リフォの窓リフォーム 八尾市 内窓工事
2022年06月04日(土)
防音対策で内窓を取り付けたいという依頼です。
現状窓をボードでふさいでしまっている状況で全く光が遮られる状態でした。






寝室と台所の2か所を今回は大信工業のプラストを使用しました。
防音が出来たのは勿論の事、光が取り入れられて明るくなったと喜んでいただきました。
施工時間:3時間
施工者:橋本・二熊
窓リフォの窓リフォーム 奈良県 内窓工事
2022年06月03日(金)
外のピアノの音などがうるさくて困っているので防音したいというご希望です。
窓から音が入ってくるのでそれを防ぎたいということでしたので、大信工業製プラストサッシを提案さしていただきました。

近所付き合いもあるし、文句もいいずらいですよね。

硝子はプストサッシに組み込める最大厚の12mm硝子です。「閉めたら全然外の音が聞こえへん。あーよかった」と喜んでいただけました。
画像では1か所しか添付してませんが3か所取り付けしています。すいません。
施工時間 2時間
施工者 橋本、山脇
リフォの窓リフォーム 八尾市 ドア改修工事
2022年06月03日(金)
風が強くて開けたときに、横のサッシに当たって硝子が割れたりでボロボロの状態です。ドアクローザーも壊れて全く効いていません。何回も硝子交換してもらってたそうです。

なので新しいドアに替えたいとゆう御希望です。
地震の影響などのせいか、サッシがだいぶん傾いていたのでまっすぐ取り付けるのに苦労しました。

採寸が完璧で、綺麗におさめることができました。ドアクローザーも新しくなりドアじたいも綺麗になり喜んでいただけました。
施工時間 3時間
施工者 橋本、山脇
リフォのドアリフォーム 大阪市 リシェント勝手口ドア取替え工事
2022年04月22日(金)

つい最近リフォームしたばっかりのお客様からの問い合わせです。予算を捻出できず諦めていた勝手口ドア、収納網戸「しまえるんですα」も新しいものが取り付けられていますが、このドアだけ冬場メッチャ寒いのでなんとかしたいというご相談でした。内窓も良いけど内側に開くのはチョット…ということで今回はLIXILのリシェント勝手口ドアに取り替えます。

せっかく付けた収納網戸はこの工事をおこなう事で役目を終わります。撤去処分!ドア本体に網付格子が付いているので不要になります。取替え後の感想ですが「密閉感が全然ちゃう!」もう次の冬を楽しみにしておられるとのことです。
作業時間 : 半日
施行者 : 橋本
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 東大阪市 サッシ交換工事 LIXIL ATUアルミサッシ
2025.11.06 -
リフォの窓リフォーム 東大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.11.05 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.10.31
アーカイブ





