サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

窓リフォの修繕工事 松原市 玄関引戸戸車取替え工事

2021年09月15日(水)

一見すると何の変哲もない玄関引き戸なのですが、普通に開け閉め出ません!戸車が割れてしまって動かなくなり、無理やり開閉している状態です。できる限り純正の戸車に取り替えるというのが信念ですので徹底的に探します。しかし現場には何の情報もなく、とりあえず戸車を取り外して細かく採寸します。

古い三協アルミ製の戸車だと判明しました!この照合作業が結構大変なんです。素人さんで探し当てるのはほぼ無理なんじゃないかな~

取替え前
取替え後

純正品なので相性バッチシ!スルッスル動きます。鍵も掛けやすくなり「チョー気持ちイイー!」チョット高いけど汎用戸車とは違った気持ちのいい作業でした。

作業時間 : 約1時間

施行者  : 山口

窓リフォの窓リフォーム 東大阪市 サッシ取替工事

2021年09月09日(木)

サッシ取り替えのご依頼です。木製の内開きのサッシがついていたのですが、木でアームが固定されいるため使い勝手が悪く、1段階でしか窓も開かないし、お風呂に木製サッシなんて水が回ってしまうと腐食するのは当たり前、.開け閉めするのも重たくなってしまいます。

アームの固定されている.木ビスもグズグズで緩んでしまって外れかかっている状態でした。

内倒しのアルミサッシに替えることで開き方も2段階のストップ機能まで備わります。

見栄えも変わり開き方も変えられるので「あーこれで安心して開けられるわ!」と喜んでいただけました。

施工時間: 2時間

施工者: 橋本 山脇

リフォの玄関ドアリフォーム 大阪市 玄関引き戸から親子ドアへ!

2021年08月19日(木)

間口の小さい玄関引き戸が付いています。片側だけで開口W600㎜無いくらい。

今度おばあちゃんが帰ってくるので、このドアを何とかしたいというご相談でした。それだけで!?と思いましたが車椅子だそうなので、このままだと扉を取り外さないと出入りできない!

アウトセット3枚引戸は付けられない、親子ドアにして、できるだけ大きく親ドアを製作するしかないよねって事でご注文いただきました。

これで問題解決!しかもキレイになりました!おばあちゃん家どこかわからんなるんちゃう?と冗談言うくらい喜んでいただけました!

作業時間 : 約1日

施行者  : 山脇 山口

リフォのドアリフォーム 大阪市 アルミドア取替え工事

2021年08月03日(火)

ドアの開け閉めが出来ないのでスムーズに開閉できるようにしたいというご相談です。どこかよその国の紛争地域のようなたたずまい…。硝子は割られ板を張り、裏手でひと気も無いのでちょっと怖い印象です。しかも歪んでしまっているうえにお客様ご自身で直そうと努力しているのですがそれが逆効果。ドーンと突き飛ばすくらいの勢いでないと開きません。

どうです?綺麗になりました!普段はアルポリックパネルを使うのですが今回は防犯面も高めたいというご要望でしたのでアルミの板を使用しております。ドアクローザー付きなので自閉はもちろん、開き時ストップします。文章で説明しにくいので割愛しますが、この工事が見た目以上に非常に難工事で大変でした。とにかくキレイになって普通に開け閉めできるのが嬉しいと喜んでいただけました。

作業時間 : 約半日

作業者  : 橋本 山口