施工事例一覧
リフォのドアリフォーム 羽曳野市 浴室折れ戸取替え工事
2017年02月27日(月)
中古の一戸建てを購入し、いろいろとリフォームしていきたい!
けっこう前向きな奥様からのご依頼です。
一番に取り組みたいのがここ浴室折れ戸だそうで
パネルは割れてるし部品も劣化して動かすと外れてしまう状態です。
¥10万で何とかなる?と、まずは相談されましたが
他のサッシの網戸も新調して充分お釣りが来ますよってことで
即注文いただきました。
YKK製のサニーセーフⅡのリフォーム枠仕様を取り付けます。
このリフォーム枠が良く考えられていて「カバー工法してるのコレ?」って疑うほどキレイな納まりです。
気持ちよくお風呂に入れるようになったと喜んでいただけました。
作業時間 : 約2時間
施行者 : 山口
リフォの窓リフォ 大阪市城東区 内窓プラマードU
2017年02月22日(水)
連装窓のFIX+ルーバーリビングに設置するとかなり寒いです。
特にルーバー窓は機密性が少なくかなり隙間風が入ります。連層窓でなければ内開きを付けるとこなのですが
今回は窓の幅全体としてその前に内窓プラマードULOW-E仕様二枚引き違いを設置しました。
効果はかなり高くすごく暖かくなると思います!!!
二箇所とも設置したのでこれでリビング全体があったかくなりますね!!!
施工時間 1時間
施工者 横部 山脇
窓リフォの窓リフォーム 大阪府柏原市 店舗工事 店舗窓設置
窓リフォの窓リフォーム 大阪市東成区 防音対策 ピアノ防音
2016年12月29日(木)
今回の窓工事防音対策!!!ピアノの演奏をするために近隣への配慮
防音レベルT2
遮音効果は30dbカット
既存の窓とプラスで約55dbカットになります
これで既存の壁以上の防音になります。
逆を言えばこれ以上するなら天壁床を全て防音しないと意味がないレベルです。
窓の防音としては十分ですので、これでも気になる場合は他も考えましょう!!!
でも窓の音漏れを抑えることにより体感はかなり変わりますので
防音を考えるならまずは窓からする!!!これ防音の常識です。
写真見た目はそっくりでも2か所です。
施工時間 1時間
施工者 横部
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ