サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

リフォの玄関ドアリフォーム 柏原市 引戸から電気錠ドアへ!ドアリモ取付工事

2016年11月09日(水)

リフォの玄関ドアリフォーム 柏原市 ドアリモ取付工事 リフォの玄関ドアリフォーム 柏原市 ドアリモ取付工事

ご相談いただいた当初は引戸の鍵がかけにくいので見に来てほしいという内容でした。

中古住宅を購入し不用心だからと玄関引き戸の鍵を新しいものに交換してくれたのはいいけど

僕らがお見受けする限り、合ってないものを取付されてるご様子です。

結局、玄関をこの際替えたい!ということになりYKKのドアリモを取り付ける運びとなりました!

玄関の直ぐ横の部屋にコンセントがあるので壁をぶち抜いて電源確保。

電気錠のスマートコントロールキー仕様です!

最近は自動車と同様に鍵を挿し回して開け閉めしません。

カードキーやシールキーなどかざすだけ、リモコンを持ってたらボタンを押すだけで開け閉めできます

しかも今回は網戸付きの採風タイプ!

外観も全く変わり「自分の家じゃないみたい!」と大変喜んでいただけました (^^ゞ

作業時間 : 約5時間

施行者  : 橋本 山口

リフォのドアリフォーム 西成区 エントランスドア取替え(カバー工法)工事

2016年11月01日(火)

リフォのドアリフォーム 西成区 エントランスドア取替え(カバー工法)工事  リフォのドアリフォーム 西成区 エントランスドア取替え(カバー工法)工事

リフォのドアリフォーム 西成区 エントランスドア取替え(カバー工法)工事

エントランスの両開きドアの取り換え工事です。

会社の顔ともいえるエントランス部分なので綺麗な方が良いですよね~

フロアヒンジまで取り替えるような仕様のドアは高額なので

今回はLIXILの店舗ドアにドアチェックを付ける仕様で対応します。

攻めた寸法で製作したため時間がかかりましたが、なんとか工事完了です。

次回はもっと余裕をみた寸法で製作しようと反省した案件でした。

作業時間 : 約1日

施行者  : 橋本 山口

 

リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事

2016年10月29日(土)

リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事

築40年以上経過した鉄筋コンクリート造のお宅のサッシを取り換えます。

ブログをよく見てくださる方にはおなじみの工事です。

40年を超えるとサッシがホンマに動かしにくくなってしまって

住んではるおばあちゃんは開け閉めに苦労してるそうで…

ってゆうよりも開け閉めを諦めてました (T_T)

リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事

このような辷出し窓は半外納まりのサッシしかないのですが

仕事してて気持ちいいくらいの完璧な納まりでした。

現場調査時の採寸が命なんですよ。

リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 西成区 サッシ取り替え(カバー工法)工事

新しいサッシには網戸も付いてますのですごくよくなったと

大変喜んでいただけました!

作業時間 : 3日(14窓)

施行者  : 横部 橋本 山脇 山口

リフォの窓リフォーム 吹田市 通風雨戸取替え工事

2016年10月19日(水)

リフォの窓リフォーム 吹田市 通風雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 吹田市 通風雨戸取替え工事

以前シャッター工事をさせていただいたリピーター様からのご依頼です。

普段、開け閉めを全くおこなわないせいかガッチガッチに動かなくなってしまっているではありませんか!

現状は通風雨戸が付いているので同じように通風雨戸でツルツル動かせるように

取替えしたいという事でした。

リフォの窓リフォーム 吹田市 通風雨戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 吹田市 通風雨戸取替え工事

しかし問題発生!採寸してみると雨戸1枚の寸法がW1125㎜×H2465㎜ですって!

デカすぎてLIXILもYKKも頼みの綱の三和シャッターでさえも製作限界を超えていて製作できません!

これは無理か…とあきらめる前に以前勤めていた大阪新日軽時代にお世話になってた雨戸専門の会社に相談させていただいたところ、作れますよと快く請けていただき対応可能となりました。

キレイになったしスルスル動くし大変よくなりました!

作業時間 : 約半日 (8セット)

施行者  : 橋本 山脇 山口