サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事

2016年12月17日(土)

リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事 リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事

コマもガイド部品もボロボロで一部無くなってたりして

動かしにくい!っていうより動かせない!って感じです。

なんとか開け閉めするんですが開閉時の音がうるさくてご近所に迷惑がられているんじゃないかと

常に心配がつきないそうです。

リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事 リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事

ではシャッターを付けましょう!と提案し早速ご注文いただきました。

既存のサッシがシルバー色なのでシルバー色のシャッターを提案したのですが

どうしてもスラット部分は茶系色がいい!ということでスラット部分のみオータムブラウンです。

目の前の手すりを加工したり、電気の移設などが絡みましたが問題なくクリア!

開閉のスムーズさ、音静かさ、鍵の掛けやすさ、などなど…以前と比べ物にならないほどの快適さに

「もっと早くやってりゃよかった」と大変喜んでいただけました。

作業時間 : 約4時間(2セット)

施行者  : 山脇 山口

リフォの窓リフォーム 大阪狭山市 窓取替え(カバー工法)工事

2016年11月30日(水)

リフォの窓リフォーム 大阪狭山市 窓取替え(カバー工法)工事 リフォの窓リフォーム 大阪狭山市 窓取替え(カバー工法)工事

築40年ほどの案件です。

すきま風がひどいそうで、お施主さん自身でサッシのすきまをビニールテープで目張りしちゃってます。

網戸も無いし、何とかならないかという相談でした。

希望はサッシを取り換えたいという事ですがサッシは共有部分にあたるので大抵の場合無理な工事です (T_T)

しかし管理組合からの許可を取りつけたそうで、工事スタートです!

特に問題なくスムーズに工事が終わり、劇的な変化にお施主さんも驚きです。

めっちゃキレイになったし、網戸もついて、複層ガラスやしでホンマに良くなったと喜んでいただきました。

作業時間 : 約3時間 (1窓)

施行者  : 山口

リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事

2016年11月28日(月)

リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事 リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事

窓を開けて換気をしたいけどお隣さんや道路を歩いている人など

の目線がお互い気になりますよね。

今回はLIXILの目隠し可動ルーバーを取り付けます。

面格子付サッシの面格子は邪魔になるし要らないので撤去してほしいということなので

そのようにします。

リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事 リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事

2階の上げ下げ窓にも取り付けます。

入隅納まりなのですが綺麗に納まりました。

規格寸法の可動ルーバーでバッチリ取り付け完了!

気になってたことが解消できてよかったと喜んでいただきました!

作業時間 : 約1時間(2か所)

施行者  : 橋本 山口

リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事

2016年11月23日(水)

リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事

築35年ほどが経ち、とても雨戸が開け閉めしずらいというご相談です。

メーカー不明のオールスチールの雨戸が入っており、厚みは27㎜。戸車はボロボロで

そら動きまへん!って感じでした。

YKKでもLIXILでも扱ってない厚みなので今回も頼りにしてます豊栄雨戸を提案します。

四方枠がアルミ面材がスチールとなっているためとても軽いです。

スルスル動かせるようになり「これで毎日開け閉めできるわ~!」と大変喜んでいただけました。

中桟位置を合わせた網戸も新調しブラックネットのおかげで視界スッキリ!

リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事 リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事

クレセントもグラグラで取り替えたいと聞いていたのですが

メーカー不明だったので正直なところイケたらいいなって乗りで商品を探したところ

よく似たものがあったので、あてがってみたところこれがビンゴ!

完全一致。三協アルミの純正品が合いました!

作業時間 : 約2時間 (雨戸3セット+修繕)

施行者  : 山口