サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例一覧

リフォの玄関リフォーム 堺市中区 玄関引き戸取替え(リシェント)工事

2016年06月01日(水)

リフォの玄関リフォーム 堺市中区 玄関引き戸取替え(リシェント)工事 リフォの玄関リフォーム 堺市中区 玄関引き戸取替え(リシェント)工事

築40年ほどのお宅の玄関リフォームです。

木製の建具は趣きがあって良いのですがメンテナンスが大変なんですよね~

レール下のモルタルは流れてしまいレールが宙に浮いた状態の箇所が多数ありました。

大変危険な状態なので早くなんとかせねば!ってことでこの家の娘さんからのご依頼をいただきました。

ランマを無くしH2300のサイズの玄関本体となり、高級感がアップ!

スムーズに動くわ防犯性能も断熱性能も上がるわでいいことづくめです。

「今までの引き戸がどんなんだったか忘れてもうた!」と大変喜んでいただけました。

作業時間 : 約5時間

施工者  : 橋本 山口

リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事 

2016年05月31日(火)

リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事 リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事

自転車を倒して硝子は割れる、化粧格子も取れちゃって

ズタボロの状態です。

安全面や防犯面を考慮して引戸の下半分は2枚とも防犯ガラスを組み込みます。

化粧格子を取り付けるための部品も無くなってしまっておりましたので

オリジナルの部品を製作し付けなおしました。

リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事 リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事

ついでに鍵も交換します。

アルファ製のディンプルシリンダーです。

古い引き戸なので純正の戸車は手に入らないかな~と思っていたのですが

奇跡的にまだ手に入るものでした。

リフォの玄関引き戸リフォーム 都島区 サッシ修繕工事

見た目も動きも鍵性能も上がって喜んでいただけました!

施工時間 : 2時間

施工者  : 橋本 山口

 

リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ・浴室ドア取り替え(カバー工法)工事他

2016年05月30日(月)

リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他 リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他

今回もリピーター様からのご依頼です。

気になってるサッシ前回のところと今回のところだそうで一旦リフォームの目標は達成です。

ご病気を患ったご主人の為に奥様のリフォーム魂に火が付いたと云いますか

そんな感じをうけました。

握り玉一つとってもこれをレバーハンドルへ交換したいとか

やはり男性よりも女性の方が自宅のリフォームへの思いが強い気がします。

リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他 リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他

ここをあーして、あそこをこーしてと細かく気遣いができるのでしょうね。

私自身も見習わなきゃって感じです。

リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他 リフォの窓リフォーム 高槻市 サッシ取り替え(カバー工法)工事他

浴室ドアも片開きドアから中折れドアへ取り替えます。

介助する側、される側、共々楽になるよう心をこめて施工しました。

またなんでも相談してくださいね~

作業時間 : 5時間

施工者  : 山口 森田

リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事

2016年05月24日(火)

リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事 リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事

雨戸の開け閉めがたいへんなのでシャッターに…。

どうせやるなら電動でってことで今回は雨戸を電動シャッターに取り替えました。

リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事 リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事 リフォの窓リフォーム 堺市中区 雨戸から電動シャッターへ取替え工事

雨戸を外して、戸袋も撤去。その大きさに合わせてシャッターを製作して取り付けます。

家の雰囲気がまったく変わりスッキリしました。

これで窓を開けてせっせと雨戸を引っ張り出したり閉めたりすることはありません。

リモコンで簡単に操作でき、めっちゃ快適。

お施主様も「もっと早くやっておけばよかった」と大変喜んでいただけました。

施工者 : 橋本 山口