サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

施工事例

リフォの窓リフォーム 和泉市 防音内窓設置工事 大信工業 プラストサッシ セントラル硝子 ラミレックスソネス 防音ガラス

2025年10月04日(土)

内窓工事の補助金の対象は断熱性能の高いものということで断熱や気密の方に目が向けられがちですが、内窓は高い防音性能も魅力の1つです。

今回ご紹介するのは防音のために内窓を施工した現場の事例です。

今回は価格や求める性能でお部屋ごとに種類を変えての施工になりましたので様々な商品をご紹介できるかと思います。

1つ目はいつもご紹介していますYKKAPのプラマードU Low-E複層ガラスの異厚構成です。

こちらは複層ガラスの2枚の厚みを異なるものにすることでより防音効果を高めたものです。

価格を抑えながら補助金と防音を兼ね備えた構成です。

そしてここからは少し特殊なガラスです。

こちらはプラマードUにセントラル硝子の「ペアレックスソネスネオ」というガラスを組み込んでいます。

簡単に言えば防音ガラスで作られた複層ガラスです。

Low-Eガラスも使用できますので断熱性能もとりつつ防音の性能も「T-3」相当のガラスです。

今回の記事を書いている私平尾は恥ずかしながら初めて見たガラスでした。

本当に様々なガラスが発売されていますね。

そしてこちらは当ブログでは度々登場している6mm+6mmの防音合わせガラスと大信工業のプラストサッシの組み合わせです。

この組み合わせが防音用内窓の最高グレードとなります。

ただし断熱性能は低いため補助金がおりない点は注意が必要です。

メーカーの垣根を越えて様々な組み合わせでお客様のご要望を叶えることができるのは当社の強みです。

騒音のお悩みがございましたら是非一度内窓リフォームご検討ください。

施工時間 : 約2時間

施工者  : 平尾 橋本 山口