工事ブログ
リフォの窓リフォーム 尼崎市 面格子取付工事
2022年10月07日(金)
最近はシャッター付きの窓に面格子を取り付けて欲しいとのご依頼が多くなってきました。
今回のお客様も1階にあるシャッター付きの窓に面格子を取り付けました。




シャッターだけでも防犯はできていますが、面格子を取り付ける事によってさらに防犯性能が上がりました。シャッターに面格子を取り付けるのがスタンダードな世の中になるのかな?
施工時間:1時間
施工者:山口・二熊
リフォの窓リフォーム 尼崎市 面格子取付工事
2022年09月13日(火)
1階にあるシャッター付きの窓に面格子を取り付けたいというご依頼です。
シャッターを閉めているときは防犯効果がありますが、シャッターを開けている時は効果がなくなってしまうので、面格子を取り付ける事により安心して窓を開けることが出来るようになりました。


施工時間:30分
施工者:山口・二熊
リフォの窓リフォーム 西区 内窓、網戸工事
2022年09月10日(土)
外からの騒音などがうるさいので、防音したいのと今ついてあるサッシに網戸がついていないので網戸もつけたいとのことです。
マンション用になると外の框部分が出てたりしてどう取り付けるかが結構難しいんですよね。


でもうちの課長はやはり素晴らしいです。網戸も内窓も完璧でした。
網戸の画像は取り忘れたためありません。
内窓はykkのプラマードで硝子は5mmと3mmの複層ガラスで厚みを変えてます。
閉めてたらめっちゃ静かやわと喜んでいただけました。
施工時間 1時間 (2窓)
施工者 橋本、山脇
リフォのサッシリフォーム 精華町 開かない窓を開けられる窓への取替え工事!
2022年09月09日(金)
一般的にFIX窓といわれる明り取りの窓。ここを昨今のコロナウィルス対策のために換気ができるようにしたいという歯医者さんからのお問合せでした。
医院ということもありそういった類の対策をするのかしないのかで院の評判も変わるかもしれません。取替えが可能で費用を抑えられるなら是非お願いしたいという事でご注文いただきました。

ビフォア、アフターだけの写真を見ただけでは簡単そうに見えますが、これの設計がけっこう大変なんです。最初の採寸が非常に大事で慎重な調査をおこないます。今回は辷出し窓を4窓取替えさせていただきました。

内部、外部共に可能な限り綺麗に仕上げるため曲げ物の設計には特にこだわります。オペレーターハンドル式の辷り出し窓なので開き角度を自由に変えられて超便利!午前中のみ営業の日を狙って昼一番からの工事でしたので時間に余裕がありません。株式会社ヨコベが誇るサッシ界の龍と虎が施工にあたります。早い!うまい!安い!13時スタート、17時で工事完了しました!
作業時間 : 半日 (4窓)
施行者 : 橋本 山口
リフォのサッシリフォーム 松原市 採風雨戸取替え工事
2022年09月08日(木)
前面がご近所さんしか通らない生活道路なので部外者は宅配業者くらいしか通らないのですが、近所のお姉さま方の井戸端会議や子供たちの遊び場にもなってしまっている為、雨戸を開けるとこちらからも外からも丸見え状態。閉めたまま換気が出来ないものかと相談いただきました。
築17年ほどのお宅でサッシは旧トステム製のアトモスシリーズが取り付けられています。これならLIXIL製現行モデルの雨戸が流用できます。


完璧 ( ̄▽ ̄) な採寸調査のおかげでポンっと取替え完了!羽の角度が自在に変えられるので一定のプライバシーを守りつつ換気が出来ます。ただしLIXILの雨戸は20㎜厚なので羽を開けたら雨戸から飛び出ます。出したままだと雨戸を戸袋に収納するときは羽が衝突しますので必ず羽を閉じてくださいね!
作業時間 : 30分
施行者 : 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ