工事ブログ
リフォのドアリフォーム 堺市 勝手口ドア取替え工事
2022年07月08日(金)
開けてたら良い風が入ってくるんやけど開けっ放しは不用心なので何か良い方法は無いですかと言うご相談です。

旧トーヨーサッシ時代の框ドア。調査の結果、本体吊替えのみの工事で採風勝手口にできます!

丁番の位置を現場で合わせて加工。2ロック用の受け穴加工もおこない工事完了。ドアクローザーも付けさせていただき超快適に仕上がりました。これで鍵をかけたまま風を通せます!
作業時間 : 約半日
施行者 : 山脇 山口
リフォの玄関リフォーム ドアリモ取替工事
2022年07月07日(木)
家全体のリフォームをお客様が行っている現場なのですが、玄関は自分では出来ないのでとご依頼をいただきました。


今回はランマの部分を取り除き、ドア1枚を大きくしました。
やっぱり玄関は「家の顔」と言われるだけあって新しくするとイメージが全く変わりますね。
お客様にも雰囲気が変わってすごく良くなったと喜んでいただけました。
施工時間:5時間
施工者:橋本・二熊
窓リフォの窓リフォーム 松原市 内装建具修繕工事
2022年07月01日(金)
今回の工事は窓ではなく、内装建具の工事です。開閉するのが重いとゆうことでしたので現場を見さしていただいたところ、コマがすり減り削れて開閉するのが重くなっていたので、コマの交換とついでに洗面の収納扉も観てほしいとゆうことでしたので、閉じた時に音が鳴り丁番が潰れて機能していなかったので丁番の交換も提案させていただきました。


コマの交換とかはメーカーから探して、そこからサイズが一緒の物を探さないといけないので結構探すのが大変なんですよね。右の写真はわかりづらいですが交換し終わってる、画像です。

丁番も替えて閉めた時に音もなくなり、内装建具を開け閉めするのも軽くなって嬉しいわと喜んでいただけました。
施工時間 1時間
施工者 山脇
窓リフォの窓リフォーム 西宮市 サッシ修繕工事
2022年07月01日(金)
マションのサッシ修繕工事です。今ついているサッシから雨がきつくなるとサッシに水が溜まって室内に侵入してくるので、水が溜まらないようにしてほしいとゆう御依頼です。

今現状では雨が降れば室内に水が入ってくる状態ですので、こちらとしても早めに対応させていただきました。

写真にはありませんがサッシに水が溜まらないよう縦框の下側を水が溜まらない水抜きの穴加工をし、室内はサッシのアングルから40の角パイプで立ち上げて水が侵入しないよう外側をコーキングで仕上げています。取り付けた日は晴れでしたので、雨が降った時に水が溜まらいよう祈るばかりです。
施工時間 2時間 (2窓)
施工者 社長、山脇
リフォの窓リフォーム 北区 サッシ工事
2022年06月23日(木)
引違い部分だけのサッシ取替工事です。鍵も閉まらない、動かすのも重いのでサッシ替えたいとゆう御希望です。鍵も閉まらないので窓を開けたり全然されていないとのことです。

開け閉めしない窓って不便でしかないですよね。

マンション用のサッシですので、施工はYKKのGRAF工法です。
これで軽くなったし、これからまたつかえるわと喜んでいただけました。
施工時間 4時間 (2窓)
施工者 橋本、山脇
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.03
アーカイブ