サッシや雨戸の交換、玄関ドアのリフォームなら窓リフォにお任せ!

工事ブログ

リフォのサッシ修繕工事 京都市伏見区 戸車取替え工事

2020年10月17日(土)

サッシの動きが悪い、硬い、などほとんどのケースがその戸車が破損していることが原因であることが多いです。

今回も「動かしにくいので直したい」というご相談でした。障子を外してみてみると、やはり戸車が壊れてしまっております。40年近く前のサッシだそうでメーカー名も現場では読み取れません。

できるだけ、そのサッシの純正品の戸車を用意したいので細かく調査します。地味な工事ですがこれが結構大変なんです。

ヒントはこれだけ。実際に取り外し、寸法をチェック。事務所に戻り、カタログや図面、画面とニラメッコが始まります。

探せば有るものです!まったく同じ戸車へ交換できました!ホームセンターなどで汎用の戸車があり、安価に済ませる業者様も居てます。それもアリです。しかし当社はこだわります!確かに純正品は高額なのですが安心感が違います。100%探せるのかと問われると無理なこともありますが徹底的に究明しないと我々も気が済まない性分なもので…。

作業時間 : 約1時間

施行者  : 山口

リフォの玄関ドアリフォーム 和泉市 ドアリモD30玄関ドア取替え工事

2020年10月15日(木)

高度成長期時代の趣のある玄関なのですが、定期的な手入れをおこなっていても令和時代の玄関ドアは防犯性能、断熱性能、桁違いですよね~

完全取替えだと費用が嵩むのでドア部分だけ取替えできませんか?というご相談でした。やってできないことは何もない!ってことで工事スタートです。

いかがでしょうか? 取って付けたような絵面ですが、実際の現場での雰囲気はなかなかイイです!使い勝手も便利になり、鍵も2つ付き、考えていたよりもすごく良くなったと大変喜んでいただきました。

作業時間 : 約半日

施行者  : 橋本 山口

リフォの窓リフォーム 大阪市中央区 サッシ取替え(カバー工法)工事

2020年10月07日(水)

個人宅を改修し賃貸物件として貸し出すにあたり、消防法で現状の窓が大きさ的にダメだということでご相談をいただきました。

ランマの部分を無くして開口部分(侵入口)をもっと大きくしなさいという指示だったそうです。いくら消防法だからといって、んなこと出来るかい(# ゚Д゚)!って思っていたそうです。

できます!やります!大好物のお仕事です。これで文句は言われません!

綺麗になって、スッキリ!一石二鳥ですね

作業時間 : 約1日(3窓分)

施行者  : 橋本 山脇 山口

リフォの窓リフォーム 堺市 雨戸取付工事!

2020年09月05日(土)

今年も気になる台風の兆候。おととしの台風が本当に怖かったから2階の窓に雨戸を取り付けたいというご要望です。

ごらんのとおり足場の設置も梯子を立て掛けることも出来ない窓ではどうしようもないと他の業者様に断られたそうです。しかしここのお宅の前は私道となっており車の行き来が無い。

スカイマスターが使えますやん!

って事で無事取付完了。諦めていた雨戸の取り付けでしたがヨコベさんに頼んで本当に良かったと大変喜んでいただけました!

作業時間 : 約半日 (1窓+他雨戸取替え工事もあり)

施行者  : 橋本 仁熊

リフォのドアリフォーム 堺市 勝手口ドア取替え工事

2020年09月03日(木)

猫ちゃんを飼ってらっしゃるお施主様からの依頼です。木製のフラッシュドアを鍵をかけたまま採風できるものにしたいというご依頼でした。

一見、なんにも問題なく取替えできそうなのですが、外部階段が出っ張ってるので一筋縄ではいきません。しかも吊元側に竿掛けが…。

階段をかわす程度、竿掛けもかわす程度、ちょうどいいくらいの寸法が意外に難しい。しかしそこは経験と勘が冴えてました!完璧です!

作業時間 : 約半日

施行者  : 橋本 山脇