工事ブログ
窓リフォの窓リフォーム内窓プラスト防音工事
2019年04月04日(木)
今回の工事はダンススタジオの防音対策です。
かなり大きな音で夜10時までレッスンするのでしっかり防音対策したいとのこと
特殊窓というのと大きめな窓
そして防音等級を上げるには12mmの防音ガラス。それがかなり重たい
見込みも足りないのでふかしを54mmふかしました。人間が乗っても大丈夫なくらい
しっかりさせたので落ちることはありません。
施工的にはちょこっと特殊な感じの工事になります。サッシ屋の域は超えてる
施工者 横部 橋本 山脇
施工時間 3時間
リフォの防犯対策リフォーム 守口市 面格子取付工事
2019年04月01日(月)
面格子とサッシが一体となったサッシの種類で面格子付サッシというものが
けっこう昔からあります。しかし、その面格子が無いってどういう事!?
防犯の為、格子を付けたいのだが、せっかく面付サッシなので後付けっぽく壁に付けるのではなく、純正品に近い感じで、さも面付サッシみたいに出来ないかというご相談でした。


とにかく頑張ります!ってことでご注文いただきました。20年ほど前のトーヨーサッシのサッシにYKKの現行モデルのモノを取り付けます。年式も違えばメーカーも違う!無謀な挑戦かと思われましたが…。
どうですか!けっこう上手くいったと自分でも感心しております。


裏手は普通の単体サッシだったのですが壁に穴を開けたくないという要望でカチコミブラケットを使用し取り付けました。
とにかく良くやってくれたとお褒めの言葉をいただきました!
作業時間 : 約2時間 (3か所分)
施行者 : 橋本 山口
手は普通の単体サッシだったのですが壁に穴を開けたくないという要望でカチコミ
リフォの玄関ドアリフォーム 阪南市 ドアリモ電気錠工事!
2019年02月28日(木)
リピーター様からのご依頼です。
お客様ご自身で探してデザインを決めて見積もり依頼を受けました。
当初は電池錠で依頼されていたのですが現場を見たところ
すぐ近くに電源(コンセント)が有ります。
それなら絶対電気錠の方が良いですよってお伝えしたところ
そんなこと出来るの!?って驚き半分嬉しさ半分のご様子で即採用されご注文いただきました。


使い勝手も悪かったそうで吊元も変更しております。


標準の配線長さでギリギリ届きましたが施工時はチョット焦りましたよ。
やって良かったと大変喜んでいただけました!
作業時間 : 約4時間
施行者 : 橋本 山口
リフォの台風被害修繕リフォーム 吹田市 窓手摺取替え工事
2019年02月21日(木)
家の真ん前に立ってるドデカい松の木が先の台風で倒れてきたとの事。
その木が窓手摺に引っ掛かる感じで止まってくれたおかげで、その窓下の駐車スペースに置いていた自家用車に被害が出ずに済んだそうです。
硝子も割れず車も無事で不幸中の幸いですね。

へこんだ雨戸もついでに取り替えます。

とにかくありがとう!と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約2時間
施行者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 枚方市 サッシ取替え(カバー工法)工事
2019年02月19日(火)
築年数の古いマンションのサッシ改修工事です。
マンションのサッシは共有部分なので勝手には取替えできない案件が多いのですが
今回は管理組合の許可を取ってもらい、工事させていただきました。
9階かつ目の前に電車が走るお宅でしたので施工前と施工後では性能の差が
確実に体感できるほどの劇的な変化です!

真ん中に方立が有って右と左とで2つの窓を4枚引きの1つの窓へ取り替えたことで
開放的にもなり大変喜んでいただけました!

作業時間 : 約4時間
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ