工事ブログ
リフォの窓リフォーム 堺市北区 サッシ取替え(カバー工法)工事
2018年08月20日(月)
古い団地がご実家の娘さんからのご依頼です。
なんせサッシが古く、動かしにくいしゴムが垂れてきて汚らしい。
さらには網戸が室内に設置されてるもんですから邪魔なので取り替えたいというご希望でした。
当方のブログを見ていただき、ここしかないと直感で連絡を入れたとのことでした。
こういった類の工事はホンマにお任せください!
カバー工法大好き人間が工事に参ります!
見てください!この仕上がりを。
中残を外し一枚ガラスのペア硝子となり超スッキリ (*^^)v
網戸も外に付き黒ネットなので視界を妨げません。
「ホンマによくなった…ありがとう」と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約2時間 (1窓)
施行者 : 山口
リフォの窓リフォーム 八尾市 サッシ取替え!内窓取り付け工事
2018年07月26日(木)
リピーター様からのご依頼です。
なにせ断熱性能の少ないルーバー窓をなんとかしたいとずっと思っていたそうで
今回ご注文いただきました。
ルーバー窓から縦辷出し窓へ取り替えます。
前回の工事は同じようなルーバー窓から引違い窓へ交換させていただきましたが
より、風を取り込みたいというご希望でしたので面格子を取り外し、縦辷出し窓へと変えていきます!
高い位置にあるルーバー窓はもう開け閉めしないという事なので
FIXタイプの内窓を取り付けました。
単なる明り取り窓という発想への変換ですね。
1日では終わりきれないほどのご注文をいただいております。
後日カットモール工法の工事が待ってます!
作業時間 : 約4時間 (サッシ取替え×2、内窓×4、ect…)
施行者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 守口市 サッシ取替え(カバー工法)工事
リフォの窓リフォーム 松原市 サッシ修繕・網戸張替え工事
2018年06月20日(水)
けっこう多いのではないでしょうか?
ゴムパッキンがカビて汚くなってしまってませんか?
白いパッキンなら尚更目立ちます。掃除してもコマーシャルのようには綺麗になりません!
巻き替えます!
白ではなく、あえて黒です!
え!?黒!?って思う方もおられるでしょうがこれはこれでアリだと思いませんか?
汚れても目立たなくなります。
網戸も張り替えました。
昔は主流だったグレーネットですが
現在は新築の網戸はブラックネットが標準です。
網戸にしても黒!
黒いネットのほうが光の反射が少なく景色が透き通って良く見えるようになるんですよ~
すごくすっきりして綺麗になったと大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約2時間 (ゴム巻き替え+α 網戸張替×大サイズ6枚)
施行者 : 山口
リフォの窓リフォーム 大阪市北区 ショップフロント改造工事
2018年05月25日(金)
飲食店さんからの依頼です。
大きなFIX窓のガラスにパネルを張って中の様子が見えなくなってます。
これを改造して開け閉めできるようにしたい…。
お惣菜を買いにくるお客さんが多いらしく、このパネルの裏がちょうど厨房になっているので
商品の受け渡しをここでできるようにしたいんです…という事でした。
一式了解!やりましょう!
とは言ったものの、まずは張ってあるパネルを剥がすのが大変でした。
付いてる相手がガラスなので慎重にやらないと割れます!てゆうか絶対割れるので大変!
大きい硝子なのでケガをしないように慎重に工事します。
取り外せたらこっちのもんです!
新たな部材、柱、サッシを組み合わせて進めていきます。
どうしても解体できないカウンターの内部側はコーキングができない事をご了解のうえ
工事完了です!これで受け渡しが楽になりました!
作業時間 : 約5時間
施行者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 八尾市 内窓設置工事 LIXIL インプラス
2025.07.19 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02
アーカイブ