工事ブログ
窓リフォ 窓リフォーム 大阪市北区 マンション窓カバー工法
2016年12月21日(水)
今回のマンション窓入れ替えは連段層!!!
ってわかりませんよね。
窓が4個タテヨコにひっついてる感じです。
引き違い窓2+はめ殺し窓2
この様な窓は普通の工事とはちょっとレベルが違います。嫌がる(しない)業者は多いです。
まずはかなり詳細まで採寸(今回はYKKグラフ工法なのでメーカーと一緒に)
そして切断!!!切ったら最後!!!
そして窓にからんでエアコンダクトや手すりやら色々あるので取り付けも超特殊
ここのマンション一発目でしたのでエキスパート社員で工事にあたりました。
無事に完成(^O^)
施工時間 1日 (3セット)
施工者 山口 橋本 山脇 横部
リフォの窓リフォーム 高槻市 横引シャッターから窓シャッターへ取替え工事
2016年12月17日(土)
コマもガイド部品もボロボロで一部無くなってたりして
動かしにくい!っていうより動かせない!って感じです。
なんとか開け閉めするんですが開閉時の音がうるさくてご近所に迷惑がられているんじゃないかと
常に心配がつきないそうです。
ではシャッターを付けましょう!と提案し早速ご注文いただきました。
既存のサッシがシルバー色なのでシルバー色のシャッターを提案したのですが
どうしてもスラット部分は茶系色がいい!ということでスラット部分のみオータムブラウンです。
目の前の手すりを加工したり、電気の移設などが絡みましたが問題なくクリア!
開閉のスムーズさ、音静かさ、鍵の掛けやすさ、などなど…以前と比べ物にならないほどの快適さに
「もっと早くやってりゃよかった」と大変喜んでいただけました。
作業時間 : 約4時間(2セット)
施行者 : 山脇 山口
リフォの窓リフォーム 大阪狭山市 窓取替え(カバー工法)工事
リフォの窓リフォーム 枚方市 目隠し可動ルーバー取付工事
リフォの窓リフォーム 柏原市 雨戸、網戸取替え工事
2016年11月23日(水)
築35年ほどが経ち、とても雨戸が開け閉めしずらいというご相談です。
メーカー不明のオールスチールの雨戸が入っており、厚みは27㎜。戸車はボロボロで
そら動きまへん!って感じでした。
YKKでもLIXILでも扱ってない厚みなので今回も頼りにしてます豊栄雨戸を提案します。
四方枠がアルミ面材がスチールとなっているためとても軽いです。
スルスル動かせるようになり「これで毎日開け閉めできるわ~!」と大変喜んでいただけました。
中桟位置を合わせた網戸も新調しブラックネットのおかげで視界スッキリ!
クレセントもグラグラで取り替えたいと聞いていたのですが
メーカー不明だったので正直なところイケたらいいなって乗りで商品を探したところ
よく似たものがあったので、あてがってみたところこれがビンゴ!
完全一致。三協アルミの純正品が合いました!
作業時間 : 約2時間 (雨戸3セット+修繕)
施行者 : 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 八尾市 内窓設置工事 LIXIL インプラス
2025.07.19 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02
アーカイブ