工事ブログ
リフォの窓リフォーム 大阪市東住吉区 防犯ガラス取替え工事
2016年03月30日(水)
まいどありがとうございます!
リピーター様からのご依頼です。
以前、内窓を取り付けさせていただいたお客様から防犯対策の相談を受けておりました。
すでに電動シャッターが付いている。二重窓になっている。硝子もLow-E複層ガラスが入ってる。
掃出し窓なので面格子も付けたくない。
防犯面はまあまあできてるんじゃない?って感じなのですが住んでるお施主様からすると
まだ不安だそうで防犯Low-E複層ガラスに替えたいとの事。
築年数も浅いし現状でLow-E複層ガラスが入っているので「高額だしもったいないよ」と伝え
ましたが、それでもやりかえる!と決断していただきお請けいたしました。
今回は防犯硝子ラミレックスBG60millのヒートガード仕様を取り付けます。
見た目の変化はあまりありませんが防犯ガラスである証のシールが貼られています。
これで安心感が格段にあがります。
作業時間 : 約半日(5窓)
施工者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 堺市東区 雨戸取替え工事
2016年03月29日(火)
木製の雨戸の取替えリフォームです。
化粧板が剥がれてボロボロ、戸車の調子も悪く開け閉めが困難な状態です。
スチール雨戸に交換です!
しかし簡単にはいきません。既存のレールは取り外し、新たなレールを曲げ物で作りました。
戸袋の中にもアルミの板を敷いて戸袋内での雨戸を動かしやすくします。
ちょっとのことですが、これをするかしないかでは大きな違いがあるんです。
戸板の重さも軽くなり動かしやすくなりました。
作業時間 : 約2時間
施工者 : 山口 森田
リフォの窓リフォーム 堺市中区 内窓設置工事
2016年03月28日(月)
まいどありがとうございます!
リピーター様からのご依頼です。
内窓は1つ付けるとその性能の高さからあっちもこっちもって感じでドンドン付けたくなるんですよね~
今回は上げ下げ窓の上部FIXが長いタイプのサッシに対し片方の窓は開け閉めしなので内窓はFIXでいい。
しかしもう一つのほうはワンちゃんの出入り口として使用したいとのご要望でした。
当社オリジナルの方法でFIX+内開きの段窓仕様にして取り付けさせていただきました!
他社さんに以前から断られていた窓だっただけに大変喜んでいただけました。
またご依頼おまちしてま~す!
作業時間 : 半日(7窓)
施工者 : 橋本 山口
リフォのドアリフォーム 大阪市住之江区 浴室ドア取替え工事
2016年03月25日(金)
40年は経ったであろうマンションの浴室ドア。
浴室のドアにもかかわらず木製のドアです。しかも外開き。
この頃はまだ木製ドアを浴室に取り付ける事に不思議でない時代だったのですが
現在では考えられないですよね。
YKKのサニーセーフⅡという中折れ浴室ドアに取り替えました。
樹脂パネル入りで軽くて腐りません。
使い勝手も良くなり、おばあちゃんでも楽々開け閉めできるようになりました!
作業時間 : 約2時間
施工者 : 山口 森田
リフォの窓リフォーム 大阪市北区 サッシ取替え(カバー工法)工事
2016年03月23日(水)
毎度ありがとうございます!
リピーター様からのご依頼で再びサッシを取り換えたいとのことでした。
スチールサッシは重いし錆びて動かないしで最強に使い勝手が悪いです。
前回と同様の窓は特に問題なく取替え完了!
しかし今回は新たに辷出しの窓も取り替えたいという事でした。
このサッシは見込み寸法が少ないので納め方が大変でした。
現場で切ったり張ったり加工の嵐!
甲斐あってすごくきれいに納まりましたよ~
大きな窓には転落防止の手すりも取り付けて工事完了です。
作業時間 : 約4時間(2窓)
施工者 : 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 王寺町 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.19 -
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09
アーカイブ