工事ブログ
リフォの窓リフォーム 天王寺区 サッシ取替え(カバー工法)工事
2015年12月08日(火)
開いたまま閉まらなくなってしまって数年が経過したそうで
ええかげん何とかせなってことで注文いただきました。
見たとこプラスチックの部品はバキバキ、アルミもカピッカピッで障子を落下させてしまいそうな状態でした。
使いやすいルーバー窓がいいという要望なのですが、こういった特窓系のサッシは
半外納まり用の物しかなくカバー工法に向いていません。
そこは工夫と経験がものをいいます!
採寸をしっかりする!
設計をしっかりする!
それだけで現場の作業はスムーズかつ綺麗に仕上がります。
窓の開閉ができるようになっただけでもうれしいのに綺麗になったと大変喜んでいただけました!
作業時間 : 約3時間
施工者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 茨木市 内窓(プラマード)設置工事
リフォの玄関ドアリフォーム 大阪市平野区 リシェント(玄関取替え)工事
リフォの窓リフォーム 西淀川区 プラマード取付工事
リフォの窓リフォーム 宝塚市 プラマード取付工事
2015年11月14日(土)
娘さんが出産し、一旦実家へ戻ってくるのでその部屋を断熱したいというご要望です。
今回も特殊な納まりの案件でした。
カーテンボックス内にサッシがかぶってる。
内窓を取り付ける見込み寸法が無い。などなど…
他社さんの見積りでは掃出し窓、腰窓ともに70㎜のふかし枠を使用しないと納まりません。
そのためには腰窓の窓枠下部に床まで届くツッカイ棒を入れないとだめだと言われたそうです。
お施主さんはどーしてもツッカイ棒はイヤだってことで当方にご相談いただきました。
僕らの見立としては掃出し窓はやはり70㎜ふかしが必要。
腰窓は現場の窓枠を加工して50㎜のふかしでいきます!
プラマード純正の40㎜ふかし枠では寸足らずなのでインプラスのふかし枠を使う裏ワザです。
考えていたよりも綺麗に仕上がったと喜んでいただけました。
これで娘さんも赤ちゃんもあったかく過ごせそうです。
作業時間 : 3時間 (2窓)
施工者 橋本 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 八尾市 内窓設置工事 LIXIL インプラス
2025.07.19 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 YKKAP プラマードU
2025.07.02
アーカイブ