工事ブログ
リフォの窓リフォーム 吹田市 カットモール工法によるサッシ取り替え工事!
2024年06月29日(土)
雨戸部分は既に取り外しておりますが今は無き新日軽の雨戸付きサッシです。これを電動スリットシャッターに取り替えたいとのご相談でした。今はなかなか使わない真壁用の外付けサッシ、尚且つ外張り断熱を張ってあります。最大のチェックどころは既存のテラス屋根とサッシの間の寸法にシャッターが入るかどうか、今回はギリ行けそうです

お客様ご自身が電気工事士という事でしたので電動シャッターの電気工事はお任せです。手際よくやってる姿をみてるとこれからこのお客様に我々の現場を手伝ってもらおうかな~ (#^^#) なんて
Low-E遮熱ガラスを組み込んでおりますのでキツイ西日も和らぎます。完了写真だけ見れば簡単そうに見えますがこれがまた大変でした。外張りのサイディングを切断、更に元の壁も切断。2回壁を切ったし後から付けるモール材も上部は割いて取付。文章で書けば簡単そうですがしんどい工事でした。でもお客様が喜んでくれたのでそれだけでやりがいを感じます
作業時間 : 約1日(他内窓の工事も同時に施工)
施行者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 大阪市 補助金を活用した内窓設置工事SSグレード
2024年06月13日(木)
中央大通り沿いにお住いのお客様からのご相談でした。中央大通りだけでなく目の前が阪神高速であるため非常にうるさいです内窓設置を希望されているのですがこれがなかなか手ごわい現場でした

夏暑くうるさいのを解消するために今回はYKK製プラマードU(真空硝子仕様)に日本板硝子製のスペーシアクールを組み込んで設置しようと考えているのですが取付見込み幅が10㎜しかない!こいつは大変です (*´Д`)

ふかしにふかしまくり下枠補強をおこないなんとか設置完了!さすがT-2防音!メッチャ静かになります。内窓を開けると外!?ってくらい外窓の性能が低いのが体感できます。


SSグレード商材ですのでSグレードに比べると補助金額は上がりますが商品代も比例して上がる感じとなりますので実質の持ち出し額はSグレード商材に比べれば上がってしまいます。しかしさすがSSグレードですね!メッチャ高遮熱、高防音です。工事代金3窓(中サイズ)で(70㎜ふかし、下枠補強含む)¥54.4万(税込)に対し補助金は¥228000でした。
施行者 : 橋本 山口
施工時間 : 1日(他ドアの新設工事含む)
リフォの窓リフォーム 堺市 補助金を活用した内窓設置工事!
2024年06月08日(土)
当社のホームページやブログをご覧いただいている方は皆さんご存知かと思いますが今回のお客様も補助金が申請できるなら是非取付をとご相談いただきました。


既に設置されている窓もあり内窓の良さをよくわかったお客様でしたので話が早かったですね。しかし今回はSグレードのYKK製プラマードU、アルゴンガス入りLow-E複層仕様。FIX窓や内開き、引違い窓全部含めて19窓のご注文です
今日は暑かったですが設置後すぐにその断熱性を体感できました

今回は工事代金¥897000(税込)に対し補助金額なんと¥551000!約6割ほど補助金が返ってきます。実質¥346000(税込)で19窓設置って (;゚Д゚)
まだまだ補助金は受けられますのでお問い合わせくださいね!
施行者 : 山脇 山口
作業時間 : 約半日
リフォの玄関ドア取替え工事 堺市 リシェント玄関ドア3
2024年04月24日(水)
築50年ほどのお家です。外構改修工事をしてなるほど外回りは綺麗になったけど、それに伴って玄関も綺麗にしたいというご相談です。両開きにしたい、防犯性能を高めたい、木目調にしたい、これらは全て叶えてあげられるのですが扉を開けてすぐのところに電灯があり、扉を大きくすると電灯に当たってしまいます

今までは両袖がFIXでしたので明るい内部の玄関でしたが両開きにすると選ぶデザインによっては大変暗くなります。電灯が当たる問題もあるのでランマ付き両開きにてご注文いただきました。既存のドアはスチール製、方立が2本もあるので大変な工事と思われがちですが意外と簡単に解体撤去できます。過去に金物屋で溶接の修行してたものですから、なんとなく溶接点が判るんですよね~ 重厚感があってとってもカッコいいと大変喜んでいただけました!
作業時間 : 1日
施行者 : 橋本 山口
リフォの窓リフォーム 八尾市 サッシ取り替え工事
2024年04月22日(月)
建物の大改修が進行している現場のお客様からのご依頼です。床や壁、キッチンや浴室等々…やってる最中ですが、そこに入ってるサッシ屋さんが頼りないからと当方に相談いただきました。話したり現場を一緒に見るだけで当社のセンスを見出したそうで見積もり提出、即ご注文となりました。そうなると今度は納期の問題。大工さんや塗装屋さんなどと密に連絡を取り合い工事を進めていきます

ランマを取っぱらい1枚ガラスの複層ガラス。自分で言うのもAREですが超カッコいい仕上がりです


非常に気に入っていただき追加追加で結局12窓工事させていただきました。ヨコベさんはセンスが良いよ!と非常に気に入ってもらえました
作業時間 : 2日間
施行者 : 橋本 山脇 山口
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 桜井市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.14 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.10 -
リフォの窓リフォーム 堺市 玄関引戸取替工事・勝手口パネル交換工事 リシェント
2025.04.09 -
リフォの窓リフォーム 大阪市 内窓設置工事 プラマードU
2025.04.03
アーカイブ