工事ブログ
リフォの窓リフォーム 茨木市 内窓設置工事 LIXIL インプラス
2025年10月15日(水)
お客様のご要望はできるかぎり叶えるのが当社です。
今回も内窓の施工事例のご紹介です。
設置するのはLIXILのインプラス。
掃き出しが1か所と縦スリットのFIXが2か所の計3か所です。
しかしここで問題が!
スリット窓には011や016と呼ばれる幅が11cm~16cm程度の窓があるのですがインプラスの製作範囲は最小で20cmなんです。
こちらのお客様の窓も採寸したところ15cm程度しか開口の横幅がありません。
これでは内窓の製作がそもそもできないではありませんか。
しかし諦めないでください!
当社責任で加工して取付を行いました。

ガラスより框の面積の方が大きいですが明かりとりには十分ですね。
それよりも防音や断熱の効果で受けられるメリットの方が間違いなく大きいかと思います!
掃き出し窓は何の問題もなくスムーズに取付できました。

他社で断られたから内窓の設置を諦めているという方がいらっしゃいましたら1度当社にもお問い合わせください!
可能な限り技術と工夫で取り付けてみせます!
施工時間 : 約1時間
施工者 : 平尾 山口
リフォの窓リフォーム 羽曳野市 サッシ取替・内窓設置工事 YKKAP プラマードU マドリモ
2025年10月14日(火)
今回ご紹介する施工事例は内窓2カ所、マドリモ5カ所の計7セットの工事です。
まずは内窓です。
腰窓2カ所ですがとても大きい上に2階なので搬入も大変でした。
取付は見込みや躯体も問題なかったのでスムーズに完了しました。

大きいという事は熱の出入りも多いということ。
ここの性能が向上するとお部屋の環境も大きく変わると思います。
続いてマドリモです。
上げ下げ窓を縦辷り窓に変更して取り付けました。

こちら施工前の上げ下げ窓です。
意匠性は良いですが実用性では少し使いにくいかもしれませんね。
気密も良くありませんし単板ガラスで断熱も心もとないです。

こちらが施工後です。
格子が無くなったのでスッキリしましたね。
今回使用したのはYKKAPのマドリモ。樹脂サッシになりました。
アルミに比べて非常に高い断熱性能を有していますし縦辷り窓は気密もとてもいいです。
さらにガラスも複層ガラスになって大幅性能アップです。

制限アームもついているので小さいお子様やペットがいてもあんしんです。
もちろん90度開けることもできます。
窓も日々進化していますし、生活していく中でライフスタイルも変わっていきます。
せっかくある窓、使わないのはもったいないです。
QOLを上げるリフォームいかがでしょうか。
施工時間 : 約7時間
施工者 : 山脇 山口 橋本 平尾
リフォの窓リフォーム 堺市 防音内窓設置工事 大信工業 プラストサッシ 防音合わせガラス
2025年10月10日(金)
最近はだいぶ涼しくなってきましたね。
今年はずっと暑かったのでまだ衣替えの準備をしていませんでした・・・早くしなくては。
さて、今日のご紹介は防音を目的とした内窓の設置工事。
商品は大信工業のプラストサッシです。
こちらは様々な内窓がある中で唯一12mmの防音合わせガラスを組み込むことができます。
これだけでも相当すごいですがプラストサッシは普通のサッシと作りや施工法も違うので高い気密性を有しており防音性、断熱性に優れているわけです。
今回も例にもれず12mmの防音合わせガラスを使用します。
現場は築浅のRC造のマンションです。
線路が横を通っているので騒音は気になるところだと思います。

こちらが施工後の写真です。
1か所のみの取付でしたので搬入含めものの1時間程度で工事完了です。
間違いなく静かになりますが衝撃や振動を全て抑制することは難しい場合もありますのでご了承ください。
ですが窓からできる防音工事にこれ以上はありませんので絶対に後悔はさせません。
決して安くない買い物にはなりますが効果は確かです。
騒音にお悩みの方はご検討ください。
施工時間 : 約1時間
施工者 : 平尾 山口
リフォの窓リフォーム 高石市 内窓設置・玄関取替工事他 YKKAP プラマードU LIXIL インプラス
2025年10月09日(木)
内窓工事、大型補助金最終年と言われる今年はまとめてご注文されるお客様も多いです。
今回ご紹介するのも家の窓全て、計18カ所の施工となりました。
これだけの数ですと補助金の金額もかなりのものになります。
また、玄関の取替工事も同時に行っていますが。こちらも断熱性能の高い商品をお選びいただくと補助金が出ます。
さて、内窓ですが当社はYKKAPとLIXILどちらも取り扱いがございますのでそれぞれの場所により最適な商品をご案内することができます。
例えば和室は和紙調ガラスに格子のデザインが豊富なプラマードUを、
開き戸は見込み寸法が小さくて済むインプラスを、などです。
もちろんこれらは選びしろが多いという話で、設置するメーカーを統一したい方は全然そちらでも構いません。

こちら和室の施工写真です。
格子がガラスとガラスの間に入っていますのでお掃除の手間もグッと省けるので大変人気です。
格子の模様もかっこいいですよね。こちら横繁吹寄格子と言います。
続いて玄関です。
玄関はLIXILのリシェントで施工いたしました。
電気錠でご注文いただいたのですが、LIXILの電気錠はとても使い勝手が良いのでおススメしています。

シンプルで重厚なデザイン、かっこいいですね。
内窓18カ所、玄関の取替に雨戸の鍵の交換などの雑工事、全てやってもなんと4時間で完了しました!
驚きのスピードですね。
これだけやれば住環境が劇的に向上すること間違いなしです。
施工時間 : 約4時間
施工者 : 平尾 山口 橋本 山脇
リフォの窓リフォーム 堺市 雨戸取替工事 LIXIL リフォーム雨戸(雨戸一筋)
2025年10月07日(火)
今回は雨戸の取替工事のご紹介です。
流れとしては古くなった雨戸を解体・撤去してから採寸し特注で製作したものを取り付けます。
まずは解体です。
解体は大工さんにおねがいしました。
やはり大工さんは木造住宅のプロフェッショナル。4カ所ありましたが綺麗に解体してくれました。

そのタイミングで正確に採寸して発注でしたのでしばらくは雨戸なしですがしっかり養生しています。
それから時は流れ、だいたい2~3週間程度で商品が完成しますので取付に。
オーダー品ですのでサイズはバッチリ!あっという間に設置完了です。
4カ所中2カ所は下屋の上です。
細心の注意を払っての作業になります。

ですがこれで終わりでは無いんですね。
どうしても雨戸を解体し、取り付けるとなると外壁の補修工事が必要になります。
こちらのお宅は外壁が軽量モルタルですので軽量モルタルでの補修が必要になります。
当社はサッシ屋さんですが従業員に元左官職人がいます!得意分野です!お任せください!
左官工事も自社で施工できるので外注費がかからずコストカット。

周囲を綺麗に埋めました。
あとは塗装屋さんにバトンタッチです。
当社は卸の問屋ですからメーカーから直接仕入れ、従業員は皆職人ですので自社施工。少し大掛かりな工事になっても設備や左官工事も自社で完結できるのが安さと品質の秘訣です。
お家の困りごと、まとめて解決いたします!まずはご相談ください!
工事期間 : 約3週間程度 工事日数3日
施工者 : 平尾 横部 橋本 協力業者(大工)
新着記事一覧
-
リフォの窓リフォーム 茨木市 内窓設置工事 LIXIL インプラス
2025.10.15 -
リフォの窓リフォーム 堺市 防音内窓設置工事 大信工業 プラストサッシ 防音合わせガラス
2025.10.10
アーカイブ